あなたは大丈夫?30代女性が抱える健康問題とは?/白井由紀
前回は、「やせ体型や朝食欠食」といった20代女性に関する健康問題について書かせていただきました。
今回は30代女性における健康問題や改善方法について述べていきたいと思います。
実は30代女性は健康診断の受診率が低い結果が出ています。令和元年度の厚生労働省の国民生活基礎調査によると、30代女性の約4割が未受診でした。特に婦人科系は妊娠、出産にも関わってくるので不安を感じたら診察することをおすすめします。乳がん・子宮頸がんも早期発見であれば負担が少なくて済みます。
●血糖のコントロールと目の関係
●魅力的な女性は食べ物から美しくなる~シミのない肌を目指す~
●魅力的な女性は食べ物から~荒れない肌を目指す~
●魅力的な女性は食べ物から美しくなる~代謝を高める食事をする~
●風土と伝統で造られる日本酒の魅力
●これをおさえれば好みの日本酒と出会える!日本酒の選び方
●管理栄養士が伝授!日本酒の効果をいかして楽しむ方法
●アラフィフ女性はなぜ痩せにくい?ダイエットの第1歩とは?
●過ぎたら終わりではない!更年期後も快適に過ごす方法
●ファムテックを利用して体の声を聞いてみよう
●あなたは大丈夫?20代女性にありがちな健康問題とは?
2022年3月16日
今回は30代女性における健康問題や改善方法について述べていきたいと思います。
30代女性に多い不調は肩こり、腰痛
この年代は仕事では責任を負う立場になったり、結婚や出産で家族が増えたりと、自分のことは二の次になってしまう傾向があります。また、体力の衰えもさほど感じないので20代の頃と同じように過ごしてしまうことで、自覚はないまま体に無理をさせている可能性もあります。
ですが、不調といっても生活に支障がない程度が多く、整体やマッサージ、リラクゼーション等で症状を和らげるといった対処で済ませている人が多いようです。確かにストレスからきているものですから、心がリラックスできる対処法は良いかもしれません。
30代女性に摂ってほしい栄養素はビタミン、ミネラル
私たちの体は食べたものでできています。体の内側から改善することも大切です。
食事ではビタミン、ミネラルを意識して摂るようにしましょう。これらは、血管や粘膜、皮膚、骨などの健康を保つ、新陳代謝を促進する、神経・筋肉の興奮性の調節をするといった働きがあります。成長期を過ぎた30代にとって、体の機能を正常に維持するために大切な栄養素といっても良いでしょう。
どのビタミン、ミネラルも重要ですが特に30代女性に摂っていただきたいものを挙げます。
食事ではビタミン、ミネラルを意識して摂るようにしましょう。これらは、血管や粘膜、皮膚、骨などの健康を保つ、新陳代謝を促進する、神経・筋肉の興奮性の調節をするといった働きがあります。成長期を過ぎた30代にとって、体の機能を正常に維持するために大切な栄養素といっても良いでしょう。
どのビタミン、ミネラルも重要ですが特に30代女性に摂っていただきたいものを挙げます。
●ビタミンC
細胞同士をつなぐ役割のあるコラーゲンを合成します。不足すると筋肉、皮膚、骨などの結合が弱くなります。また、抗ストレス作用があるので、何かとストレスを受けやすい世代に不可欠な栄養素です。果物や緑黄色野菜に多く含まれています。
●ビタミンE
末梢血管を拡張させる働きがあり、血行不良で起きる肩こり、腰痛の改善に繋がります。植物油に多く含まれています。過度の油の摂取は良くありませんが、脂質はエネルギー源にもなるので適度に摂取しましょう。青魚類、種実類に含まれています。
●カルシウム
骨や歯の主成分です。閉経後の女性はホルモンの影響で骨量が減少しやすくなるので、カルシウム摂取を習慣づけしておきたいものです。牛乳、ヨーグルトといった乳製品から摂るのが効率的。骨ごと食べる小魚や桜エビ、青菜類や大豆製品にも含まれています。
●鉄
赤血球のヘモグロビンという成分の材料で妊娠、出産後も必要であり女性とって重要な栄養素です。レバー、赤身の肉、魚介類は鉄の宝庫です。
30代女性の約4割が健康診断未受診
実は30代女性は健康診断の受診率が低い結果が出ています。令和元年度の厚生労働省の国民生活基礎調査によると、30代女性の約4割が未受診でした。特に婦人科系は妊娠、出産にも関わってくるので不安を感じたら診察することをおすすめします。乳がん・子宮頸がんも早期発見であれば負担が少なくて済みます。
30代女性は自分を二の次にして何かと頑張ってしまいがち。自分にフォーカスを当て、自分のために使う時間を確保して過ごしていきたいですね。
参考文献
- 「通新販売利用実態調査」2016,電通九州調べ, (2022.3.1閲覧)
- 飯田薫子 寺本あい「きちんとわかる栄養学」西東社(2019)
- 令和元年度国民生活基礎調査,厚生労働省, (2022.3.8閲覧)
白井由紀執筆コラム
●魅力的な女性は食べ物から美しくなる~シミのない肌を目指す~
●魅力的な女性は食べ物から~荒れない肌を目指す~
●魅力的な女性は食べ物から美しくなる~代謝を高める食事をする~
●風土と伝統で造られる日本酒の魅力
●これをおさえれば好みの日本酒と出会える!日本酒の選び方
●管理栄養士が伝授!日本酒の効果をいかして楽しむ方法
●アラフィフ女性はなぜ痩せにくい?ダイエットの第1歩とは?
●過ぎたら終わりではない!更年期後も快適に過ごす方法
●ファムテックを利用して体の声を聞いてみよう
●あなたは大丈夫?20代女性にありがちな健康問題とは?